周辺地図
社会福祉法人 風連福祉会
〒875-0342 大分県臼杵市野津町大字落谷530番地
TEL.0974-32-3838
アクセス
自動車の場合
国道10号線を大分市から佐伯市へ向かい野津町商店街を過ぎて川登地区の落谷バス停を左折しkm。
※駐車場5台
周辺ガイド
風連鍾乳洞
大正15年に地元の青年団員たちに発見されるまで、ずっと知られていない存在でした。
『吉四六ランド』は、自然と歴史とロマンを盛り込んだ約15万平方メートルの総合レジャーパークです。敷地内には、サッカー・グランドゴルフ等にご利用できる400mトラック内に天然芝を張った多目的グランド。ナイター設備付の野球場、テニスコート、ゲートボール場、子供公園、野外ステージ等があります。また園地内に植えられた樹齢約40年、2000本のソメイヨシノは大分県下有数のさくらの名所となっております。
郷土の誇り『吉四六話』を中心に野津町観光イベントの情報発信基地として《ノツーリズム》の中核を担っております。
普現寺
臨済宗妙心寺派。永仁二年(1294)、大友親秀の男因幡守親直公(野津五郎頼宗)が金像の普賢菩薩の霊夢により当寺を建立。覚庵禅師を請じて開山とし、普賢の音通に従い普現寺と号す。大友島津の乱により一時荒廃するが、正保四年(1647)現在地に復興し月桂寺四世大安和尚を再興開山とする。(普現寺略史、大友興廃記による) 境内には約200本ものもみじがあり、紅葉シーズンには赤と黄色のじゅうたんでみなさんを迎え入れます。11月にはこのもみじがライトアップされ幻想的な雰囲気を作り上げ多くの観光客の目を楽しませています。